投稿者アーカイブ:shinfujin@admin

音声配信「はとラジ」VOL.15を公開しました

 
お知らせ, くらし・社会保障, アクション, ジェンダー平等, 子育て&教育, 宣伝物

  「はとラジ」VOL.15『大軍拡より暮らしを!選択的夫婦別姓すぐに...

続きを見る

【声明】学問の自由、自主性・独立性を侵す日本学術会議法人化法案を撤回させましょう

 
声明・談話・要請など

 新日本婦人の会は、3月12日、【声明】「学問の自由、自主性、独立性を侵す日本学...

続きを見る

米不足・農業危機に関する新婦人オンライン学習会の講演を紹介します

 
お知らせ, くらし・社会保障, 宣伝物, 食・気候

  Youtubeに 農民連・長谷川会長「2・26米不足・米価高騰は続...

続きを見る

【要請】能登半島地震と岩手・大船渡大火災の被災者支援、復興・再生へ国による支援を強め、ALPS処理水の海洋放出中止と原発ゼロの決断を求めます

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

   新日本婦人の会は3月11日、【要請】「能登半島地震と岩手・大船渡...

続きを見る

教育の権利保障のために――就学援助のパンフレットご活用ください!

 
子育て&教育

教育費で困った…就学援助を申請を!  この4月にお子さんが、学校へ入学されるみな...

続きを見る

選択的夫婦別姓制度のシールアンケートつくりました

 
ジェンダー平等, 宣伝物, 平和

選択的夫婦別姓制度シールアンケートをつくりました。  新婦人の行動の際にご利用く...

続きを見る

原発ゼロ、再エネへの転換を! 新署名がスタート

 
アクション, 食・気候

『原発ゼロと再生可能エネルギーへの転換を求める請願署名』をダウンロードし、ご活用...

続きを見る

【談話】対米従属の石破政権、大軍拡・核抑止を当然とする政治にストップを

 
国際活動, 声明・談話・要請など, 平和

   新日本婦人の会の由比ヶ浜直子事務局長は、2月21日、【談話】「対...

続きを見る

【2025年用】3.8国際女性デーのプラカードを作成しました

 
ジェンダー平等, 宣伝物, 平和

3.8国際女性デーのプラスターを4種類つくりました。  新婦人の行動の際にご活用...

続きを見る

核兵器禁止条約第3回締約国会議への新婦人の声明

 
国際活動, 声明・談話・要請など, 平和

     新婦人は、3月3日~7日までアメリカ・ニューヨーク...

続きを見る