投稿者アーカイブ:shinfujin@admin

音声配信「はとラジ」VOL.12を公開しました

 
お知らせ, くらし・社会保障, アクション, ジェンダー平等, 子育て&教育, 宣伝物

  「はとラジ」VOL.12『対話し考え合った、男子校でジェンダー平等...

続きを見る

財務大臣に「学校給食無償化」要請

 
アクション, 子育て&教育

  財務大臣に「学校給食無償化」を要請  12月23日、新婦人も参加す...

続きを見る

韓国女性団体連合への連帯メッセージ

 
アクション, 国際活動

  韓国では、尹錫悦大統領による突然の戒厳令発令に市民がいっせいに国会...

続きを見る

音声配信「はとラジ」VOL.11を公開しました

 
お知らせ, くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育, 宣伝物

  「はとラジ」VOL.11『自分が何に困っているかを知ることが政治を...

続きを見る

「不登校の実態を教えてください」1000人以上の声

 
アクション, 子育て&教育

  緊急アンケート「不登校の実態を教えてください」結果概要  新婦人中...

続きを見る

米兵による少女暴行事件に抗議し再発防止を求める12・22沖縄県民大会

 
アクション, 子育て&教育

  12月22日、沖縄市で 「米兵による少女暴行事件に抗議し再発防止を...

続きを見る

【要請】国の責任で速やかに政府備蓄米を放出し、米の価格の安定と安定供給をおこない、 米の増産を図ることを強く求めます

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 食・気候

     新日本婦人の会の米山淳子会長は、12月13日、【要...

続きを見る

「祝・被団協ノーベル平和賞受賞」プラカード

 
宣伝物, 平和

「祝・被団協ノーベル平和賞受賞」プラカードを作成しました。 新婦人の行動の際にご...

続きを見る

【要請】介護保険制度の抜本的改善などを求める要請書

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会は、12月3日、【要請】「介護保険制度の抜本的改善を求める要請書」...

続きを見る

【見解】「年収の壁」をめぐって― 女性が自立して生きられる、ジェンダー平等の制度への転換を求めます

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

     新日本婦人の会は、11月21日、【見解】「『年収の...

続きを見る