くらし・社会保障

TPP交渉参加表明につよく抗議し、撤回を求めます

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会は2013年3月16日、安倍首相に対して次の抗議文を送りました。 ...

続きを見る

東日本大震災・福島原発事故から2年、 被災者の生活再建と全国的な地震・災害対策の充実を急ぎすすめてください

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 災害人道支援,

新日本婦人の会は2013年3月11日、内閣総理大臣に対して次の要請書を提出しまし...

続きを見る

【談話】東日本大震災・原発事故2年 生活再建と防災対策に政治が責任を

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 災害人道支援,

新日本婦人の会 会長 笠井貴美代 3月11日、未曽有の東日本大震災、人災である福...

続きを見る

原発「新安全基準」骨子に対する意見書

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など,

新日本婦人の会は2013年2月27日、原発「新安全基準」骨子案についての意見書を...

続きを見る

【声明】安倍政権によるTPP交渉参加への暴走を許さず、参加阻止へさらに運動を強め、共同をひろげましょう

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会は2月27日、TPP交渉参加阻止の運動を広める声明を発表しました。...

続きを見る

BSE(牛海綿状脳症)対策の後退に強く抗議し 国の責任で国民のいのちと健康を守るために予防原則を徹底することを求めます

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 食・気候

2013年2月7日、BSE対策の後退への抗議文を厚労大臣あてに送付しました。 B...

続きを見る

生活保護基準引き下げに抗議します

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会は2013年1月18日、生活保護基準引き下げの報告をまとめたことに...

続きを見る

安住財相に予算要望

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育

12月8日、笠井貴美代新婦人会長は安住淳財務大臣に2012年度予算に ①高校・大...

続きを見る

税金は震災復興・くらしにつかって

 
くらし・社会保障, 災害人道支援

10月30日、新婦人は2012年「秋の行動」中央総行動をおこない、岩手、宮城、福...

続きを見る

【声明】民主・自民・公明の談合3党による消費税増税・社会保障大改悪法案の強行に強く抗議します

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

本日10日、民主・自民・公明3党は、消費税大増税と社会保障大改悪の「一体改革」関...

続きを見る