要請

「女性手帳」導入の検討を中止するよう求めます

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会は2013年5月8日、内閣総理大臣に対して次の要請書を送付しました...

続きを見る

子宮頸がん予防ワクチン接種による副反応問題についての要請

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会は2013年4月5日、厚生労働大臣あてに次の要請書を提出しました。...

続きを見る

東日本大震災・福島原発事故から2年、 被災者の生活再建と全国的な地震・災害対策の充実を急ぎすすめてください

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 災害人道支援,

新日本婦人の会は2013年3月11日、内閣総理大臣に対して次の要請書を提出しまし...

続きを見る

官邸前緊急アクション「認可保育所つくって」

 
アクション, 子育て&教育

3月6日(水)、首相官邸前で認可保育所に入れなかった母親や、無認可保育所で子ども...

続きを見る

新日本婦人の会は2013年2月13日、徳田毅議辞職について首相あてに説明と対応を求める要請書を送りました。

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

徳田毅議員の国土交通・復興政務官辞任について 責任ある説明と対応を求めます...

続きを見る

安住財相に予算要望

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育

12月8日、笠井貴美代新婦人会長は安住淳財務大臣に2012年度予算に ①高校・大...

続きを見る

新日本婦人の会は内閣府食品安全全委員会・プリオン専門調査会座長あてに、BSE対策についての要請文を送付しました。

 
声明・談話・要請など, 食・気候

新日本婦人の会は9月6日、内閣府食品安全全委員会・プリオン専門調査会座長あてに、...

続きを見る

東京電力の家庭用電気料金 8.46%値上げの認可に強く抗議し、 撤回を求めます

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, ,

新婦人は、経済産業省が7月25日、東京電力の家庭用電気料金値上げを8.46%で認...

続きを見る

介護保険制度改善を要請

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

介護保険制度の4月「改定」にかかわって、介護保険版「私は言いたい!」カードに寄せ...

続きを見る

女性の政治参画をひろげ、多様な民意を反映する選挙制度を

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

国際婦人年連絡会(36団体、新婦人も参加)は3月21日、「女性の政治参画を拡大し...

続きを見る