新婦人しんぶん
newspaperあなたの身近な友 ― 新婦人しんぶん
毎週発行されている「新婦人しんぶん」は、くらしや子育て、女性の働き方、生きがい、文化、政治や国際問題など、女性の興味や関心にそった、幅広い情報をお届けしています。
また、会の機関紙として、各地の活動や会の方針を知らせて、全国をひとつにつなぎ、活動を発展させる役割を果たしています。 「読者とともに」の編集方針で、企画、取材、編集から配達・集金まで、すべて女性の手で行われています。
毎週発行されている「新婦人しんぶん」は、くらしや子育て、女性の働き方、生きがい、文化、政治や国際問題など、女性の興味や関心にそった、幅広い情報をお届けしています。
また、会の機関紙として、各地の活動や会の方針を知らせて、全国をひとつにつなぎ、活動を発展させる役割を果たしています。 「読者とともに」の編集方針で、企画、取材、編集から配達・集金まで、すべて女性の手で行われています。
																	2025年11月4日
1-2面 健康最前線 筋力維持に大切な自律神経 私たちの活動すべてに関わっている自律神経。筋力の維持にも大切な役割を果たしていることが、東京都健康長寿医療センター研究所の研究でわかりま […]
																	2025年10月27日
1-2面 「女性の休日」 アイスランド ドキュメンタリー映画 モヤモヤ声にして 対話を重ねて 16年連続でジェンダーギャップ指数1位(男女格差が小さい)のアイスランド。1975年10月24日、女性たちが仕事 […]
																	2025年10月20日
1-2面 ガザに平和を 停戦守れ イスラエルによるガザへの大規模軍事攻撃開始から2年。徹底した破壊と飢餓でガザの人々の状況が極限に達し、「虐殺やめよ」「直ちに停戦を」と世界各地で市民が声 […]
																	2025年10月14日
1-2面 新婦人創立63年 要求いっぱい 会員大募集 女性たちが動かしてきた 10月19日は新日本婦人の会創立63年の記念日です。女性の社会進出がすすむなか、地域、職場から声をあげ、 たくさんの「あたりまえ」をつくってき […]
																	2025年10月6日
1-2面 脱炭素へ あきらめず行動する 日本中が猛暑と日照り、落雷と豪雨に見舞われ、だれもが「気候がおかしい」と 不安をつよく感じています。今回のインタビューは気候科学者で東京大学教授の江守 […]