サークル活動 Circle フォローする 65 2 #デマと差別が蔓延する社会を許しません #デマと差別を許しません #人権ファースト 59 0 #デマと差別が蔓延する社会を許しません #デマと差別を許しません #共に生きる共生の社会を 84 0 8月5日18時から、広島県立総合体育館小アリーナにて「核兵器なくそう女性のつどい2025」今年も開催します! 被爆者の声と草の根の運動で世界に核兵器の非人道性を訴え続け、2021年、「核兵器禁止条約」が実現しました。この条約は、初めて核兵器を違法なものとし、平和の議論に女性が平等に参加する重要性を明記したものです。女性たちの声が、歴史を動かしたのです。 いま、世界はかつてなく核の脅威にさらされ、軍備拡大が進んでいます。戦争の犠牲になるのはいつも、弱い立場の人びとです。 日本は戦後80年間、平和憲法のもとで歩んできました。今こそ、被爆者・世界の女性たちと連帯し、核なき未来へ歩み出しましょう! #ノーモアヒロシマ #ノーモアナガサキ #核兵器禁止条約 #NONUKES #核兵器 #原爆 #水爆 #戦争反対 #原子力 #原水爆禁止世界大会 #平和の波 #核兵器禁止条約 #第五福竜丸 #ビキニ環礁 #政治参加 #わたしたちの生きたい社会をつくろう #社会問題に興味ある人と繋がりたい #社会人の勉強垢 #社会課題 #持続可能な社会 #ジェンダー平等 #フェミニズム #地産地消 #metoo #わきまえない女 #NoWar #NGO #新日本婦人の会 #新婦人に入ろう 151 1 66 0 #今週の新婦人しんぶん は8月2日号は… #夏バテしないで乗りきる料理 です 毎月第1週と第2週の8面に「らくらく旬レシピ」で旬の食材をつかったおいしいレシピを提供している金丸絵里加さん。 この夏の暑さに負けない、栄養たっぷりのレシピを紹介します。 #夏に負けないで #肌の回復と維持を #しゅわしゅわミニトマト #おいしそう 109 1 新日本婦人の会の米山淳子会長は、7月10日、【談話】「ジェンダー平等に逆行、差別・分断は絶対に許さない」を発表しました。 談話 ジェンダー平等に逆行、差別・分断は絶対に許さない 2025年7月10日 新日本婦人の会会長 米山淳子 参政党の神谷代表の発言に、怒りを込めて抗議します。「日本人ファースト」を掲げる同党は、国会に議席を持ちながら、選挙で女性べっ視、ジェンダー平等敵視、差別・分断、排外主義をまき散らしていることは、絶対に許されず、放置するわけにはいきません。 彼らは、少子化の原因は女性の社会進出にあるといい、「男女共同参画をすすめてきたのは間違い」「子どもを産めば月10万円の給付金を渡す。教育費や子ども医療費無償はムダ」「産むことが国家への貢献」など、子どもを産む女性の役割をことさら強調しています。 さらに、「外国人が日本に来ると犯罪が増える」「賃金が上がらないのは外国人を入れているから」などのデマや、差別と分断をあおる「ヘイト演説」を公然と繰り返していることも大問題です。大手メディアは、ファクトチェックで検証こそすべきであり、彼らの言動をたれ流し、加担することなどあってはなりません。 加えて自民党や公明党、維新の会、国民民主党などが競って外国人敵視の主張を打ち出していることも異常事態であり、こうした流れが、自由にモノが言えない戦前回帰、国家主義、戦争国家にもつながるのではとつよく危惧します。 「憲法構想」とは言えないと論評されている参政党の文書では、現行憲法の14条(法の下の平等)や24条(個人の尊厳と両性の本質的平等)などの人権条項が削除され、選択的夫婦別姓に反対し、LGBTQなど多様な生き方も認めません。多くの女性たちの願いや運動によって築いてきたジェンダー平等の到達、憲法や女性差別撤廃条約をも否定するものです。 参議院選挙では、こうした政党・候補者の危険性を知らせ、「差別・分断を絶対に許さない」「私の生き方は私が決める」「だれも排除しない社会に」と全国各地で声をあげ、たしかな選択をしていきましょう。 123 2 今週の #新婦人しんぶん 7/19号は… 『個人的なことは政治的なこと わたしの選択』 いよいよ参議院選挙は最終盤!個人的なことは政治的なことー毎号の選挙特集のラストは「わたしの選択」です。日本の岐路となる今度の選挙、「わたしの選択」で希望に変えましょう! https://www.shinfujin.gr.jp/up/newspaper/15467/ 127 1 都内でもやります! #参政党神谷代表発言に抗議する緊急アクション 本日7月7日12時30分〜 茗荷谷駅前 #女の価値を産む産まないで決めるな 一緒に声を上げましょう。 205 2 🟦参政党神谷代表発言に抗議する緊急アクション!🟦 神谷発言が許せないと思う方、老若男女も支持政党も問いません。神谷発言は許せないし許さない。しっかり声をあげましょう ぜひ、本日7/6(日)17時に桜木町駅前広場に集合ください! #参政の神谷発言に抗議します #女の価値を産む産まないで決めるな 225 2 今日から参院選が始まりました。 消費税減税、米、医療介護、教育費、そして選択的夫婦別姓。 選択的夫婦別姓の国会審議入りを妨害し、成立を阻んでいる政党、議員、多様な価値観を否定し、個人の尊厳、人権を軽視する議員は すべて落選を。法務委員会をリアル傍聴してきた実感です 投票は力だ #新日本婦人の会 #選択的夫婦別姓 #参議院選挙2025 #投票は力 #新婦人に入ろう 132 1 #新婦人しんぶん 7月5日号は… 『ここまできた戦争国家 くい止めるのは今』 参議院選挙7月20日投開票 緊迫する中東、世界で核使用の危険性が高まるなか、「戦争する国」へと舵を切る日本。 ミサイルや基地が各地で配備され、アメリカと日本が一体で戦うしくみも整いつつあります。 一方で、医療や年金は削られ、どんどん苦しくなる暮らし。 選挙で、NOの声を。 #新日本婦人の会 #新婦人 #戦争反対 #軍拡no #学術会議解体 #医療費削減 #otc類似薬の保険外し #ヘイト反対 #平和 #憲法 #人権 112 1 #新婦人しんぶん 6月21日号は…『米の生産と消費が継続できる対策こそ」 昨年からの「令和の米騒動」以降、コメ価格は以前の約2倍となり、高止まりの状態です。安い備蓄米の販売も始まりましたが、消費者米価はどうなるのか、安定供給されるのか、さらに国に求められる対策について、農業経験もある宇都宮大学農学部の松平尚也助教に寄稿してもらいました。