ジェンダー平等 gender ジェンダー平等、女性の人権確立を 「ジェンダー後進国」の日本。生活できる賃金、残業の規制、仕事と子育て・介護両立の条件づくり、選択的夫婦別姓制度の導入などの民法改正、日本軍「慰安婦」問題の解決をと、女性の人権を守る活動をすすめています。女性差別の撤廃を求めた国連勧告を力に、改善の運動を広げています。
最新情報 news information 2007年5月10日 「慰安婦」問題、真の解決のために対談 西野瑠美子さん 李修京さん 新婦人しんぶん 2007年5月10日号 「人さらいのように連れていく強制はなかった」「強制性を裏づける証拠が […] 2005年3月31日 北京+10 女性の声と運動共同の力で 「男女平等・開発・平和」の目標の実現へ 新婦人しんぶん 2005年3月31日 新婦人を代表して参加した平野恵美子国際部長のレポート ★北 […]