憲法を守り生かし、9条改憲発議と戦争する国づくりはゆるさない、核兵器のない世界をめざし、「9条改憲NO!署名」「ヒバクシャ国際署名」にとりくんでいます。「沖縄にも、日本のどこにも米軍基地はいらない」と全国から声をあげています。
「困った」「おかしい」と思ったことを行動にーー。声を集めて要望書にまとめ、予算要求したり、交渉や議員要請など、民主主義の直接体験をおこないます。8月の原水爆世界大会では、広島・長崎へ足を運び、世界の女性たちとも直接交流します。
2014年4月28日
新日本婦人の会会長 笠井貴美代 24日、安倍首相とオバマ米大統領の首脳会談がおこなわれました。 会談では、「日米同盟の強化」が強調され、普天間基地の辺野古「移設」、日米軍事協力のガイドライン見直しの推進などが確認さ […]
2014年4月9日
茨城、東京、千葉、神奈川、山梨から会員ら30人余が秘密保護法廃止めざす院内集会・議員要請行動に参加し、新婦人は撤廃求める署名9万4418人分を提出しました。千葉では各支部で毎月宣伝にとりくみ、ジャンボリーやシール投票で対 […]
2014年4月8日
4月8日、「解釈で憲法9条を壊すな! 4・8大集会&デモ」が日比谷野外音楽堂で開かれ、5000人が参加。ノーベル賞作家の大江健三郎さんはじめ、日弁連の伊藤真さんらがスピーチし、集会後は国会と銀座へデモをおこないました。新 […]