主張と見解

【談話】唖然とした安倍首相の国連演説

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会  事務局長 米山 淳子  安倍首相は9月末、ニューヨークや国連で...

続きを見る

【声明】消費税8%実施を撤回させ、増税中止に追い込みましょう!

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

 新日本婦人の会中央常任委員会  安倍首相は本日10月1日、消費税率5%を201...

続きを見る

【パブリックコメント】秘密保護法案(概要)に強く反対します。撤回しかありません

 
声明・談話・要請など, 平和

新日本婦人の会 会長 笠井貴美代 1、国民の知る権利を脅かす重大法案(概要)にも...

続きを見る

【談話】民法改正ただちに-「婚外子相続格差は違憲」の最高裁判断を歓迎します

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会 会長 笠井貴美代  本日9月4日、最高裁大法廷は、結婚していない...

続きを見る

【声明】参議院選挙を終えて

 
声明・談話・要請など

7月21日投開票の参議院選挙で、自民党と公明党の与党が非改選とあわせて135議席...

続きを見る

【談話】実効ある抜本的な女性施策いまこそ―安倍政権の「成長戦略」の女性「活用」策について―

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会 会長 笠井貴美代  安倍首相は 4 月 19 日、「成長戦略」の...

続きを見る

【特別決議】国民のいのちとくらしをこわすTPPへの参加は断じて許しません

 
くらし・社会保障, 大会・中央委員会決定

安倍首相は3月15日、TPP交渉への参加を表明しました。先の衆議院選挙で自民党が...

続きを見る

【特別決議】沖縄・辺野古への新基地建設をぜったいに許さず、オスプレイの配備・訓練、「主権回復の日」式典の中止を求めます

 
大会・中央委員会決定, 平和

3月22日、安倍内閣はオバマ米政権との「約束」をたてに、沖縄県民の反対を押し切り...

続きを見る

【談話】東日本大震災・原発事故2年 生活再建と防災対策に政治が責任を

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 災害人道支援,

新日本婦人の会 会長 笠井貴美代 3月11日、未曽有の東日本大震災、人災である福...

続きを見る

原発「新安全基準」骨子に対する意見書

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など,

新日本婦人の会は2013年2月27日、原発「新安全基準」骨子案についての意見書を...

続きを見る