子育て&教育

【要請】萩生田文科大臣の辞任と英語民間試験の中止、 民間丸投げの「大学入試改革」をやめ、 抜本的な見直しを求めます

 
アクション, 声明・談話・要請など, 子育て&教育, 平和

 新婦人は安倍首相と文科相あてに、文科相の辞任と英語検定利用中止、民間丸投げ『大...

続きを見る

『せんせい ふやそう キャンペーン』広げよう

 
アクション, 子育て&教育

 教職員の長時間・過密労働が大きな社会問題となっています。...

続きを見る

「小学校新教科書を読む」ミニリーフ ダウンロードできます

 
アクション, 子育て&教育, 平和

 小学校の全教科の教科書展示会が6月から始まります。ポイントがわかるパンフレット...

続きを見る

女性の声を国会に届けた!新婦人 予算要求3署名46万を提出

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育, 平和

        安倍政権6年で最多の46...

続きを見る

学童保育の基準堅持、セクハラ禁止法整備について要請文を送りました

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など, 子育て&教育

上記の要請文を送付しました。...

続きを見る

「保育は今と未来をささえてる」 子どもたちによりよい保育を!11.3大集会ひらかれる

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育

11月3日、東京・日比谷野外音楽堂を会場に、全国各地から保育士や子ども連れの保護...

続きを見る

安倍9条改憲NO!憲法生かし命を最優先に!軍事費削って暮らし、福祉、教育の充実をー2018年秋の行動

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育, 平和, 災害人道支援

毎年、各省庁の予算編成の時期に、生活のなかの「こうしてほしい」「こうなったらいい...

続きを見る

2018年度予算要求の3署名55万超を提出「秋の行動」

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育, 平和

「秋の行動」3署名提出院内集会 新婦人は2月7日、国会内で2018年度予算要求「...

続きを見る

「さらに広げよう 子ども医療費助成制度」国会内集会

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育

「さらに広げよう 子ども医療費助成制度」国会内集会 「さらに広げよう 子ども医療...

続きを見る

新婦人「秋の行動」―軍事費より暮らしに!

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育, 平和

新日本婦人の会は11月22日、「安倍条改憲とんでもない! 軍事費削って暮らし、福...

続きを見る