声明・談話・要請など

【談話】菅政権発足にあたって-安倍政治の継承は許されません

 
声明・談話・要請など

新日本婦人の会は9月18日、会長談話を発表しました。...

続きを見る

【声明】世論と運動に追いつめられ、安倍首相辞任 憲法が生きる、ジェンダー平等の新しい政治を

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など, 平和

新日本婦人の会は9月1日、【声明】「世論と運動に追いつめられ、安倍首相辞任憲法が...

続きを見る

第179回中央委員会決定

 
声明・談話・要請など, 大会・中央委員会決定,

 新日本婦人の会は8月1日、第179回中央委員会を開き、以下の決定と特別決議を採...

続きを見る

【談話】「一国二制度」の国際公約に違反する 「香港国家安全維持法」の制定に抗議し、撤回を求めます

 
声明・談話・要請など, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は7月1日、会長談話を発表しました。...

続きを見る

【声明】コロナ危機の中、会期延長なしに閉幕した第 201 通常国会について

 
声明・談話・要請など, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は6月18日、【声明】「コロナ危機の中、会期延長なしに閉幕した第 ...

続きを見る

【要請書】「イージス・アショア配備の白紙撤回と沖縄・辺野古新基地建設の中止、大軍拡をやめ、コロナ対策をはじめとした国民のいのちと暮らしを守る政策に予算を使うことを強く求めます」

 
声明・談話・要請など, 平和

 新婦人は、内閣総理大臣らに上記の【要請書】を送付しました。...

続きを見る

【要請書】「コロナ禍の最中に国会を閉会することに反対します。10兆円の「予備費」問題、持続化給付金や「Go Toキャンペーン」の事務委託費疑惑の解明のためにも、国会の会期延長を強く求めます」

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 新型コロナウイルス

 新婦人は、内閣総理大臣らに上記の【要請書】を送付しました。...

続きを見る

【声明】緊急事態宣言全面解除にあたって―万全の医療体制と生活補償を急いで

 
声明・談話・要請など, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は5月28日、【声明】「緊急事態宣言全面解除にあたって―万全の医療...

続きを見る

【談話】黒川検事長辞任、問われる安倍政権の責任 関西3府県の宣言解除、補償と検査に全力を

 
声明・談話・要請など, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は5月22日、下記の事務局長談話を発表しました。...

続きを見る

【談話】緊急事態宣言の39県解除にあたって -第2次補正予算で検査と補償の抜本拡充を

 
声明・談話・要請など, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は5月15日、緊急事態宣言の一部解除にあたり会長談話を発表しました...

続きを見る