声明・談話・要請など

日本農業を窮地に陥れる 日豪EPA(経済連携協定)の批准に強く抗議します

 
声明・談話・要請など, 食・気候

新婦人は11月11日、安倍首相あてに日本農業を窮地に陥れる 日豪EPA(経済連携...

続きを見る

【談話】 仕事と生活が両立できる抜本策こそ―女性活躍法案審議入りにあたって

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会会長 笠井貴美代  「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律...

続きを見る

秘密保護法運用基準の閣議決定と日米軍事協力の ガイドライン再改定の「中間報告」に抗議し、 秘密法の廃止と再改定作業の中止を強く求めます

 
声明・談話・要請など, 平和

新婦人は10月17日、安倍首相あてに秘密保護法運用基準の閣議決定と日米軍事協力の...

続きを見る

【パブリックコメント】「新たな機能性表示制度に係る食品表示基準(案)について」の意見

 
声明・談話・要請など, 食・気候

9月25日、新日本婦人の会中央本部は、消費者庁に「新たな機能性表示制度に係る食品...

続きを見る

九電川内原発再稼働の前提となる新規制基準「適合」の審査書決定に強く抗議し、すみやかな撤回を求めます

 
声明・談話・要請など, 食・気候

新婦人は9月11日、原子力規制委員会委員長あてに九電川内原発再稼働の審査書決定に...

続きを見る

【パブリックコメント】不当な表示を防止するための「景品表示法における課徴金制度導入について」の意見

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など

新婦人中央本部は、消費者庁に9月4日パブリックコメントを提出しました。...

続きを見る

地域における医療及び介護を総合的に確保するための基本的な方針(総合確保方針)への意見

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 未分類

8月21日、新婦人中央本部は、「地域における医療及び介護を総合的に確保するための...

続きを見る

秘密保護法は廃止すべきです 関連する施行令案、運用基準案、政令案についての意見

 
声明・談話・要請など, 平和

新婦人中央本部は、秘密保護法に関するパブリックコメントを内閣官房に提出しました。...

続きを見る

原子力規制委員会は、新たな「安全神話」で九電川内原発の再稼働にお墨付きを与え る「審査書案」を撤回し、新規制基準を見直すよう求めます

 
声明・談話・要請など, 食・気候

新婦人中央本部は、原子力規制委員会へパブリックコメントを提出しました。...

続きを見る

食品表示基準(案)についての意見

 
声明・談話・要請など, 食・気候

新婦人中央本部は、食品表示基準(案)についての意見を消費者庁に提出しました。...

続きを見る