憲法を守り生かし、9条改憲発議と戦争する国づくりはゆるさない、核兵器のない世界をめざし、「9条改憲NO!署名」「ヒバクシャ国際署名」にとりくんでいます。「沖縄にも、日本のどこにも米軍基地はいらない」と全国から声をあげています。
「困った」「おかしい」と思ったことを行動にーー。声を集めて要望書にまとめ、予算要求したり、交渉や議員要請など、民主主義の直接体験をおこないます。8月の原水爆世界大会では、広島・長崎へ足を運び、世界の女性たちとも直接交流します。
2015年5月28日
新日本婦人の会会長 笠井貴美代 5月22日、第9回NPT(核不拡散)条約再検討会議が、最終文書が採択できないまま閉幕となりました。アメリカ、イギリス、カナダのわずか3カ国が反対したためです。 被爆70年を核 […]
2015年5月26日
5月26日昼、衆院本会議で戦争法案の審議が始まることに抗議する緊急国会前集会が開かれ、新婦人は奈良、千葉、神奈川、東京、中央本部から30人余、全体で約1000人が参加し、安倍政権に「違憲の戦争法案許さない!」と抗議の声を […]
2015年5月21日
新婦人は5月15日、新婦人しんぶんを通じて意見を募集、寄せられた32人の声とともに、最高裁長官と14人の判事全員に公正な判断をもとめる要請書を提出しました。