アクション
action
2019年5月30日 アクション
「小学校新教科書を読む」ミニリーフ ダウンロードできます
小学校の全教科の教科書展示会が6月から始まります。ポイントがわかるパンフレットができあがりました。

2019年5月24日
消費税いま上げるべきではない 5.24中央集会開催
「消費税10%ストップネットワーク」が24日、「消費税 いま上げるべきではない5・24中央集会」を開きました。

2019年5月16日 アクション
「戦争発言」の維新・丸山議員は即刻辞任を
プラカードを掲載しています。

2019年5月3日 アクション
改憲発議許さない! 5・3憲法集会に6万5千人
5月3日の憲法記念日に全国各地で憲法集会が開かれました。

2019年5月2日 アクション
第90回中央メーデーが行われました
5月1日、東京・代々木公園に2万8000人が参加しました。

2019年4月24日 アクション
「憲法調査会は開くべきではない!」国際婦人年連絡会が議員要請
24日、新婦人も参加する国際婦人年連絡会が、憲法記念日に寄せての声明を発表し、国会議員要請行動を行ないました。 国際婦人年連絡会からの面談の要請に応じたのは、日本共産党赤嶺政賢、本村伸子衆議院議員、吉良よし子、仁比聡 […]

2019年3月9日 アクション
「福島を忘れない」全国集会
東京電力福島第1原発事故から8年。9日、「福島を忘れない全国集会 市民と野党の共同で原発ゼロへ」(原発をなくす全国連絡会)が東京都内で開かれ、福島から200人など、1300人が参加。原発ゼロの政治の実現を呼びかけ、集会後 […]

2019年3月8日 アクション
3.8国際女性デー中央大会
女性差別撤廃条約採択40年の2019年国際女性デー中央大会(同実行委員会)は8日、「改憲NO!いのち・くらし最優先に!世界の女性と手をつなぎ、平和・ジェンダー平等へ」を掲げて東京都内で開かれ、700人が参加しました。

2019年2月5日
女性の声を国会に届けた!新婦人 予算要求3署名46万を提出
安倍政権6年で最多の46万人分 改憲、消費税10%は中止! 予算審議の真っ只中の国会で5日、新婦人は「統計不正徹底究明! 改憲、増税、武器爆買い と […]