平和

peace/news

2025年3月5日 ジェンダー平等

選択的夫婦別姓制度のシールアンケートつくりました

選択的夫婦別姓制度シールアンケートをつくりました。  新婦人の行動の際にご利用ください。  シールアンケートから対話へご活用ください。 ↓↓PDFはこちら↓↓ 選択的夫婦別姓制度シールアンケート

2025年3月3日 アクション

原発ゼロ、再エネへの転換を! 新署名がスタート

『原発ゼロと再生可能エネルギーへの転換を求める請願署名』をダウンロードし、ご活用ください    原発をなくす全国連絡会から「原発ゼロと再生可能エネルギーへの転換を求める請願署名」が 呼びかけられました。 地震大 […]

2025年2月27日 国際活動

【談話】対米従属の石破政権、大軍拡・核抑止を当然とする政治にストップを

   新日本婦人の会の由比ヶ浜直子事務局長は、2月21日、【談話】「対米従属の石破政権、大軍拡・核抑止を当然とする政治にストップを」を発表しました。     2025年2月21日 新日本婦人 […]

2025年2月27日 ジェンダー平等

【2025年用】3.8国際女性デーのプラカードを作成しました

3.8国際女性デーのプラスターを4種類つくりました。  新婦人の行動の際にご活用ください。  できる方は独自で主張したい内容の宣伝物を作り、一緒に発信しましょう!   ↓↓PDFはこちら↓↓ 選択的夫婦別姓いま […]

2025年2月21日 国際活動

核兵器禁止条約第3回締約国会議への新婦人の声明

     新婦人は、3月3日~7日までアメリカ・ニューヨークの国連本部で開催される核兵器禁止条約第3回締約国会議に向けて、声明(作業文書)を提出しました。       核 […]

2025年2月21日 国際活動

【抗議】核兵器禁止条約第3回締約国会議への不参加の決定につよく抗議し、撤回を求めます

  日本政府は2月18日、核兵器禁止条約第3回締約国会議にオブザーバー参加しないことを決定しました。新婦人は、戦後・被爆80年の今年こそ、核兵器禁止条約に参加を、せめて締約国会議にオブザーバー参加をと繰り返し求 […]

2025年2月12日 アクション

原爆展用新婦人パネル・ポスター

原爆展用新婦人パネル・ポスター 「戦争も核兵器もない世界を 新婦人であなたも一緒に」を作成しました。 戦後・被爆80年の今年、地域で原爆展を開き、 「あなたも一緒に」とよびかける資材として、 それぞれの展示や用途に合わせ […]

2025年1月30日 アクション

軍拡反対憲法署名スタート!

『税金はくらしの充実に 戦争準備の軍拡は中止して、憲法、平和、いのち、くらしを守る政治への転換を求める請願署名』 をダウンロードでご活用ください    9条改憲NO!全国市民アクション、戦争させない・9条壊すな […]

2024年12月9日 宣伝物

「祝・被団協ノーベル平和賞受賞」プラカード

「祝・被団協ノーベル平和賞受賞」プラカードを作成しました。 新婦人の行動の際にご活用ください。 祝・被団協ノーベル平和賞(PDF) 祝・被団協ノーベル平和賞2(PDF) 核兵器禁止条約に参加を(PDF) 核兵器禁止条約に […]