食・気候
Food and Climate
2012年9月25日 声明・談話・要請など
食品表示一元化検討会報告書と法制化に対する意見
新日本婦人の会は長年、食の安全・安心を願い、表示制度の充実を求めて行動してきました。 食品表示について私たちは「加工食品の原料原産地表示」や「遺伝子組み換え表示」「食 品添加物表示」の拡充を一致して求め、消費者庁が春に実 […]

2012年9月6日 声明・談話・要請など
新日本婦人の会は内閣府食品安全全委員会・プリオン専門調査会座長あてに、BSE対策についての要請文を送付しました。
新日本婦人の会は9月6日、内閣府食品安全全委員会・プリオン専門調査会座長あてに、BSE対策の規制緩和を容認する答申案の撤回と、さらに厳しいものにすることを求める要請文を送付しました。 米国産牛肉の輸入条件を緩和する答申案 […]

2010年1月14日 国際活動
地球と人類の未来のために 世界はただちに行動をCOP15(気候変動枠組み条約第15回締約国会議)デンマーク訪問から
新日本婦人の会副会長 高橋 和枝 12月7~19日、デンマークのコペンハーゲンで開かれたCOP15(気候変動枠組み条約第15回締約国会議)。 会議には120カ国を超える首脳が参加、メディア関係 […]