ニュース
news
2021年8月5日
【抗議要請】「自宅療養原則」は撤回し、国民の命を守る新型コロナウイルス対策を急ぎおこなってください
新日本婦人の会は、8月5日【抗議要請】「自宅療養原則」は撤回し、国民の命を守る新型コロナウイルス対策を急ぎおこなってください を内閣総理大臣らに提出しました。 内閣総理大臣 菅 義偉 様 厚生労働大臣 田村 […]

2021年7月30日
【要請】医療崩壊が迫るなか東京五輪はただちに中止、臨時国会を召集し国民の命を守る手立てを早急に取ることを求めます
新日本婦人の会は、7月30日【要請】医療崩壊が迫るなか東京五輪はただちに中止、臨時国会を召集し国民の命を守る手立てを早急に取ることを求めます を内閣総理大臣らに提出しました。

2021年7月20日 宣伝物
「7.25 女性の権利デー」プラカード
「7.25 女性の権利デー」のプラカードです! どうぞご活用ください。

2021年7月16日 宣伝物
プラカード「今からでも五輪中止を!」
オリンピック中止を求めるのプラカードを作成しました。 どうぞご活用ください。

2021年7月14日 ジェンダー平等
【要請】4回目の緊急事態宣言に当たり、 ただちに東京五輪・パラリンピック中止を決断し、 新型コロナ対策、女性の貧困対策に全力を注いでください
新日本婦人の会は、7月14日【要請】4回目の緊急事態宣言に当たり、 ただちに東京五輪・パラリンピック中止を決断し、 新型コロナ対策、女性の貧困対策に全力を注いでください を内閣総理大臣らに提出しました。 & […]

2021年7月8日 ジェンダー平等
「7.25 女性の権利デー」メッセージボード
「7.25 女性の権利デー」のメッセージボードです! どうぞご活用ください。

2021年6月24日 ジェンダー平等
【談話】最高裁による二度の合憲判断に抗議、選択的夫婦別姓実現の国会を
新日本婦人の会は6月24日、会長談話を発表しました。

2021年6月24日 声明・談話・要請など
【抗議文】運転開始から 40 年を超えた 関西電力 美浜原発 3 号機の稼働は直ちに中止 し、 廃炉にすることを求めます
新日本婦人の会は、6月24日【抗議文】関西電力宛「運転開始から40年を超えた関西電力美浜原発3号機の稼働は直ちに中止し廃炉にすることを求めます」 を内閣総理大臣、関西電力らに提出しました。

2021年6月20日 声明・談話・要請など
【声明】通常国会の強引な閉会に抗議、コロナ失策の菅政権を終わりに
新日本婦人の会は6月20日、声明を発表しました。