ニュース

news

2021年5月14日 くらし・社会保障

【要請】命を守るため、今すぐ東京五輪・パラリンピック開催中止の決断を求めます

新日本婦人の会は、5月14日【要請】命を守るため、今すぐ東京五輪・パラリンピック開催中止の決断を求めますを内閣総理大臣、東京オリンピック・パラリンピック担当大臣らに送付しました。    

2021年5月14日 声明・談話・要請など

【抗議】プライバシー権を侵害し、国民監視社会に道を開くデジタル関連法の成立に強く抗議します

新日本婦人の会は、5月14日【抗議】プライバシー権を侵害し、国民監視社会に道を開くデジタル関連法の成立に強く抗議しますを内閣総理大臣らに送付しました。    

2021年5月10日 声明・談話・要請など

【談話】改憲、五輪ではなくコロナ対策急いで―3度目のコロナ緊急事態宣言と延長にあたって

新日本婦人の会は5月7日、会長談話を発表しました。

2021年5月10日 宣伝物

国民投票法改定案 廃案を!のプラカード

 国民投票法改定案 廃案を!のプラカードを作成しました。  どうぞご活用ください。

2021年4月23日 声明・談話・要請など

【要請】RCEPの参議院での徹底審議を求める要請書、入管法改定案 廃案を求める要請書

新日本婦人の会は、4月20日【要請】[家族農業を衰退させ、食料自給率を低下させるRCEPの衆議院での拙速な承認に抗議し、参議院での徹底審議と国民的な議論を求めます] 、4月23日【要請】[さらなる人権侵害につながる条約違 […]

2021年4月15日 声明・談話・要請など

【抗議】東京電力福島第一原発の汚染水海洋放出の方針決定に強く抗議し、撤回を求めます

新日本婦人の会は、4月14日【抗議】東京電力福島第一原発の汚染水海洋放出 の方針決定に 強く抗議し 、 撤回を求めます を内閣総理大臣らへ提出しました。  

検査・治療・社会保障国の責任でしっかり

2021年4月14日 くらし・社会保障

第4波の感染拡大から国民を守り、女性、事業者への支援を求める要請

新日本婦人の会は4月13日、【要請】「変異株などによる第4波の感染拡大から国民を守る政府の本気の施策がみえません。徹底した検査とワクチン提供、医療機関への補填、長引く減収に苦しむ女性、事業者への本格的な支援へとただちに政 […]

第180回中央委員会決定

2021年4月6日 大会・中央委員会決定

第180回中央委員会決定

 新日本婦人の会は3月27日、第180回中央委員会を開き、以下の決定と特別決議を採択しました。(4/10号に掲載しています)  

2021年4月5日 ジェンダー平等

男女平等度120位 先進国最下位続く

 世界経済フォーラムが3月31日発表した「2021年ジェンダーギャップ報告」で、日本の男女平等度は過去最低となった前回(2019年12月)の153カ国中121位から156カ国中120位へ、一つ順位を上げたが過去2番目に低 […]