ニュース

news

2025年9月18日 声明・談話・要請など

【要請文】日本政府は、イスラエルのガザでのジェノサイドをやめさせるためただちに行動するよう、要請します

   新日本婦人の会は9月17日、イスラエルのガザでのジェノサイドをやめさせるため、ただちに行動をと要請文を送りました。     内閣総理大臣 石破 茂 様 外務大臣   岩屋 毅 様 &n […]

2025年9月17日 アクション

パレスチナ連帯緊急行動

#パレスチナに国家承認を #StopGenocideInGaza 虐殺が加速するなか、日本政府はパレスチナ国家承認を見送るのはどうかしている。声を上げよう、私たちは沈黙しない プラカードを作成しました。ご自由にダウンロー […]

2025年9月11日 子育て&教育

「はじめての防衛白書」小学校配布に抗議の記者会見

   9月10日、全日本教職員組合、新日本婦人の会、日本平和委員会は、防衛省が「まるわかり!日本の防衛~はじめての防衛白書2024~」を全国約2400の小学校に配布した問題について、都内で会見を開きました。「軍 […]

2025年9月11日 ジェンダー平等

【談話】臨時国会を開き、暮らしを守る対策早く―石破首相の退陣表明にあたって

   新日本婦人の会の由比ヶ浜直子事務局長は、9月11日、【談話】「臨時国会を開き、暮らしを守る対策早く―石破首相の退陣表明にあたって」を発表しました。       談話 臨時国会を開き、暮 […]

2025年8月29日 お知らせ

音声配信「はとラジ」VOL.25を公開しました

  「はとラジ」VOL.25『「私の働き方」から考えるジェンダー平等 1日7時間・週35時間労働へ』を配信しました! 今回テーマは「1日7時間・週35時間労働で暮らせる社会に向けて声をあげよう」です! 画像をタ […]

2025年8月22日 お知らせ

音声配信「はとラジ」VOL.24を公開しました

  「はとラジ」VOL.24『岐路に立つ世界 戦争も核兵器もなくそう 被爆者とともに 私たちの運動で』を配信しました! 今回テーマは「被爆80年 原水爆禁止2025年世界大会」です! はとラジサムネ 画像をタッ […]

2025年8月22日 お知らせ

長時間労働の根絶・労働時間短縮を求める要請書

  「長時間労働をなくせ 時短の実現を!!」と厚生労働大臣などへの要請書を新婦人も参加の労働法制連絡会で、「法定労働時間を一日7時間、週35時間にすること」「労働基準法の最低基準の緩和につながる見直しを行わない […]

2025年8月15日 お知らせ

音声配信「はとラジ」VOL.23を公開しました

  「はとラジ」VOL.23『8月9日長崎被爆80年あの日を語り継ぐ』を配信しました! 今回テーマは「戦後・被爆80年の夏、長崎の被爆者として運動の先頭にたつ横山照子さんのインタビュー」です! はとラジサムネ […]

2025年8月1日 お知らせ

音声配信「はとラジ」VOL.22を公開しました

  「はとラジ」VOL.22『映画製作と米作り 2足のわらじを履く』を配信しました! 今回テーマは「映画製作と農業という兼業農家の映画監督インタビュー」です!   画像をタッチ(選択)するとYouTu […]