ニュース

news

2018年12月14日 声明・談話・要請など

【声明】第197臨時国会閉幕にあたって 国会も民意も愚弄する安倍政権、選挙で厳しい審判を

新日本婦人の会は、12月14日、【声明】第197臨時国会閉幕にあたって 国会も民意も愚弄する安倍政権、選挙で厳しい審判を発表しました。 12月10日、臨時国会が閉幕しました。外国人労働者の実態を隠し続け、受け入れ拡大の改 […]

沖縄・名護市辺野古、東村高江、伊江島、宮古島、石垣島、与那国島から住民代表団が上京

2018年12月13日 平和

沖縄・名護市辺野古、東村高江、伊江島、宮古島、石垣島、与那国島から住民代表団が上京

12月5日、南西諸島の島々で行なわれている軍事基地の拡大強化に対して、沖縄県内6つの団体が国会内で共同で抗議の声明を防衛省に提出しました。声明では、「命と人権、平和で安全な当たり前の暮らしが脅かされている」と指摘。 辺野 […]

3000万署名を臨時国会に提出

2018年11月29日 アクション

3000万署名を臨時国会に提出

 11月28日、新婦人は衆議院第2議員会館前で行なわれたお昼の国会行動(主催:国民大運動実行委員会)に参加しました。  「戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター」(憲法共同センター)を代表し、新婦人の笠 […]

2018年11月28日 声明・談話・要請など

衆議院での出入国管理法改定案の採決強行に抗議し、参議院で徹底審議のうえ、廃案にすることをつよく求めます

新日本婦人の会は、抗議文「衆議院での出入国管理法改定案の採決強行に抗議し、参議院で徹底審議のうえ、廃案にすることをつよく求めます」を内閣総理大臣などへ送付しました。   PDFデータこちら 衆議院での出入国管理法改定案の […]

2018年11月23日 ジェンダー平等

学童保育の基準堅持、セクハラ禁止法整備について要請文を送りました

上記の要請文を送付しました。

2018年11月22日 ジェンダー平等

【要請】セクシュアル・ハラスメントの禁止を盛り込んだ 実効ある包括的な法整備を求めます

安倍晋三内閣総理大臣らに、上記の要請書を送付しました。

「保育は今と未来をささえてる」 子どもたちによりよい保育を!11.3大集会ひらかれる

2018年11月13日 くらし・社会保障

「保育は今と未来をささえてる」 子どもたちによりよい保育を!11.3大集会ひらかれる

11月3日、東京・日比谷野外音楽堂を会場に、全国各地から保育士や子ども連れの保護者ら3000人が参加し、集会が行なわれました。 来年10月の消費税10%への増税にあわせて保育・幼児教育無償化が予定されるなか、東京・練馬区 […]

イタリアから陸前高田市へ被災者支援金届く

2018年11月1日 災害人道支援

イタリアから陸前高田市へ被災者支援金届く

東日本大震災の津波被災者への支援金が、人口4万7000人のイタリアの町から岩手・陸前高田市に届けられました。新婦人が橋わたしとなりました。    9月末、イタリアから新婦人中央本部に電話が入りました。 「私の住 […]

安倍9条改憲NO!憲法生かし命を最優先に!軍事費削って暮らし、福祉、教育の充実をー2018年秋の行動

2018年10月10日 くらし・社会保障

安倍9条改憲NO!憲法生かし命を最優先に!軍事費削って暮らし、福祉、教育の充実をー2018年秋の行動

毎年、各省庁の予算編成の時期に、生活のなかの「こうしてほしい」「こうなったらいいのに」の声を直接届ける「新婦人 秋の行動」を今年も行いました。