声明・談話・要請など
statement
2021年4月14日
第4波の感染拡大から国民を守り、女性、事業者への支援を求める要請
新日本婦人の会は4月13日、【要請】「変異株などによる第4波の感染拡大から国民を守る政府の本気の施策がみえません。徹底した検査とワクチン提供、医療機関への補填、長引く減収に苦しむ女性、事業者への本格的な支援へとただちに政 […]
2021年3月26日 声明・談話・要請など
【抗議】ミャンマーにおける軍事クーデターに抗議し、 国軍による暴力と人権侵害の即時停止を求めます 【要請】ミャンマーにおける軍事クーデターに抗議し、 国軍による暴力と人権侵害の即時停止へ、 日本政府が率先して責任ある行動をとるよう求めます
新日本婦人の会は、3月26日【抗議】ミャンマーにおける軍事クーデターに抗議し、 国軍による暴力と人権侵害の即時停止を求めます を在日本ミャンマー連邦共和国特命全権大使宛に送付 【要請】ミャンマーにおける軍事クーデターに […]
2021年3月11日 ジェンダー平等
【要請】3月に取りまとめるコロナ禍の女性施策は、困窮女性への緊急で抜本的な支援策とし、 「女性の権利を国際基準」へとすすむよう求めます
新日本婦人の会は、3月11日【要請】3月に取りまとめるコロナ禍の女性施策は、困窮女性への緊急で抜本的な支援策とし、 「女性の権利を国際基準」へとすすむよう求めますを内閣総理大臣らに送付しました。   […]
2021年3月11日 声明・談話・要請など
【要請】東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から10年、 原発ゼロの決断と、国の責任で生活と生業の復興・再生へ支援を強めてください
新日本婦人の会は東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から10年にあたる3月11日、要請書を内閣総理大臣らに送付しました。
2021年3月11日 声明・談話・要請など
【要請】さらなる新型コロナウィルス感染拡大を防ぎ、国民生活を守るために 従来の対策を抜本的に見直し、明確な政策転換を求めます
新日本婦人の会は、3月11日【要請】さらなる新型コロナウィルス感染拡大を防ぎ、国民生活を守るために 従来の対策を抜本的に見直し、明確な政策転換を求めます を内閣総理大臣らに送付しました。
2021年3月5日 ジェンダー平等
3.8国際女性デー「ジェンダー平等社会実現へ 行動さらに」
新日本婦人の会は3月5日、国際女性デーにあたってのアピールを発表しました。
2021年3月5日 ジェンダー平等
【要請】コロナ禍のもと、児童・生徒(学生)の健康と学習権が守られるために、 生理用品の配布と相談環境の整備を求めます
新日本婦人の会は3月5日、【要請】コロナ禍のもと、児童・生徒(学生)の健康と学習権が守られるために、 生理用品の配布と相談環境の整備を求めます を内閣総理大臣らに送付しました。
2021年2月26日 声明・談話・要請など
【要請】憲法25条の生存権に反する、 生活保護基準の引き下げ処分の取り消しを認めた 大阪地方裁判所の判決に対し、控訴しないでください
新日本婦人の会は2月26日、【要請】憲法25条の生存権に反する、生活保護基準の引き下げ処分の取り消しを認めた大阪地方裁判所の判決に対し、控訴しないでください を厚生労働大臣に送付しました。
2021年2月18日 声明・談話・要請など
【要請】新規感染者減の今こそ、大規模PCR検査をはじめ医療機関・介護施設等への支援強化、全労働者への同じ休業支援金支給など、国民の命と生活を守る対策を求めます
新日本婦人の会は2月18日、【要請】新規感染者減の今こそ、大規模PCR検査をはじめ医療機関・介護施設等への支援強化、全労働者への同じ休業支援金支給など、国民の命と生活を守る対策を求めます を内閣総理大臣らに送付しました。

