声明・談話・要請など

statement

2018年3月16日 声明・談話・要請など

【抗議】関西電力大飯原発3号機の再稼働に強く抗議し、ただちに停止させることを求めます

新日本婦人の会は3月16日、大飯原発3号機の再稼動に抗議し、内閣総理大臣 安倍晋三氏と経済産業大臣、関西電力社長宛に抗議文を送付しました。

2018年3月9日 アクション

東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から7年、国の責任で生活と生業の復興・再生へ緊急支援を

新日本婦人の会は、「東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から7年、国の責任で生活と生業の復興・再生へ緊急支援を」の要請書を、内閣総理大臣 安倍晋三、復興大臣 吉野正芳、経済産業大臣 世耕弘成、内閣府特命担当大臣(原子力 […]

2018年3月8日 アクション

南北首脳会談開催の合意にあたり、日本政府は北朝鮮問題を平和的に解決するため、対話の流れをすすめる外交を行うよう求めます

新日本婦人の会は、「南北首脳会談開催の合意にあたり、日本政府は北朝鮮問題を平和的に解決するため、対話の流れをすすめる外交を行うよう求めます」の要請書を、内閣総理大臣 安倍晋三、外務大臣 河野太郎に送付しました。

2018年2月8日 声明・談話・要請など

【談話】辺野古新基地建設反対、全国のたたかいさらに―名護市長選を終えて

新日本婦人の会は、談話「辺野古新基地建設反対、全国のたたかいさらに―名護市長選を終えて」を発表しました。

2018年2月8日 国際活動

【談話】トランプ米政権の「核態勢の見直し」に強く抗議します

新日本婦人の会は、談話「トランプ米政権の『核態勢の見直し』に強く抗議します」を発表しました。

2018年1月20日 アクション

【談話】日本軍「慰安婦」問題の解決へ問われる日本政府―日韓合意をめぐる新たな事態に

新日本婦人の会は、日本軍「慰安婦」問題をめぐる日韓合意について、談話を発表しました。

2017年12月8日 アクション

【談話】米政権は「エルサレム首都認定」の撤回を

新日本婦人の会は、アメリカのトランプ大統領が「エルサレムをイスラエルの首都と認定する」と宣言したことに対して、談話を発表しました。

2017年12月1日 アクション

【談話】弾道ミサイル発射に抗議します

新日本婦人の会は、北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射(11月29日)したことについて、以下のように談話を発表しました。

【声明】第48回衆議院選挙を終えて9条改憲発議ストップ!女性・市民と野党の結束さらに、新婦人の仲間をふやして第28回全国大会を迎えましょう

2017年10月25日 声明・談話・要請など

【声明】第48回衆議院選挙を終えて9条改憲発議ストップ!女性・市民と野党の結束さらに、新婦人の仲間をふやして第28回全国大会を迎えましょう

新日本婦人の会 中央常任委員会  10月22日投票の第48回衆議院選挙は、投票率が53・7%(女性53・3%)にとどまり、安倍政権与党の自民・公明両党が公示前から5議席減らしながらも、313議席を得ました。  一方、一時 […]