子育て&教育
Parenting and education
2020年8月6日 子育て&教育
少人数学級を求める新署名がスタート!!
著名な教育学者有志がそろってよびかける、少人数学級を求める新署名が7月15日からネット署名として始まりました。 この署名は、コロナの危険の中で学ぶ子どもたちに、安心で安全な少人数学級と、詰め […]

2020年7月22日 子育て&教育
少人数学級を求める新署名がスタート!!
著名な教育学者有志がそろってよびかける、少人数学級を求める新署名が7月15日からネット署名として始まりました。 この署名は、コロナの危険の中で学ぶ子どもたちに、安心で安全な少人数学級と、詰め […]

2020年7月10日 子育て&教育
緊急アンケート『学校再開どうですか?』の「最終まとめ」ができました
コロナ禍でこれまでになく長期間の休校を経験した子どもたち…。待ちに待った学校再開ですが、感染防止対策やマスク着用での熱中症の心配、「遅れを取り戻す」という名の下で授業の詰め込み、夏休みの短縮、行事の中止… […]

2020年6月15日 子育て&教育
緊急アンケート『学校再開どうですか?』の中間まとめをもって、文科省へ要請
新婦人は6月15日、文部科学省へ要請に行きました。

2020年6月4日 子育て&教育
【要請書】「第2次補正予算案の組み替えも含め、国民の命と健康、雇用を守り、 暮らしと文化、子どもたちの教育権が保障されるよう支援策の拡充を強く求めます」
新婦人は、内閣総理大臣らに上記の【要請書】を送付しました。

2020年6月2日 子育て&教育
一律学費半額に!
新婦人しんぶん 2020年6月4日号、4面-5面の記事を紹介します。

2020年6月2日 アクション
「中学校新教科書を読む」ミニリーフ ダウンロードできます
来年度から中学校で使われる新しい教科書の採択がはじまります。ポイントがわかるパンフレットができあがりました。

2020年5月15日 子育て&教育
【要請書】「安全・安心の学校生活の実現へ 感染リスクを抑え、ゆとりをもった学級と学習保障を求めます」
新婦人は、内閣総理大臣らに上記の【要請書】を送付しました。

2020年3月25日 声明・談話・要請など
【要請書】「学校再開を安全・安心して迎えられるよう現場まかせでなく、抜本的予算措置で少人数学級を実施し、正規の教職員をふやしてください」
新婦人は、内閣総理大臣らに【要請書】「学校再開を安全・安心して迎えられるよう現場まかせでなく、抜本的予算措置で少人数学級を実施し、正規の教職員をふやしてください」を送付しました。